指導スタッフ紹介

指導スタッフ紹介

風見 敏男(かざみ としお)

プログラムコーディネーター兼指導講師 日本野外教育学会・生物学会・地学学会各会員

風見 敏男

幼児・児童を対象にした学校外の理科教育に携わって32年目、国内最大手の理科実験教室立ち上げの経験もあります。早稲田こどもフィールドサイエンス教室では、16年前の教室設立以降今日まで、活動プログラムの企画立案、実習指導、および毎回の引率責任者として運営に携わってきました。これまでの引率回数は、2024年12月までで1250回を越えています。2025年度も、指導および引率責任者としてみなさまにお目にかかることになります。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

関川 弘子(せきがわ ひろこ)

指導講師 教員免許 生物学会会員 2級ビオトープ施工・計画管理士

関川 弘子

28年間にわたり小学校・中学校の理科指導をしてきました。早稲田こどもフィールドサイエンス教室では、教室開設直後から指導講師として教室の運営に携わっています。子どもたち自身が問題意識を持ち、いかに考え、いかに答えを導き出せるか、子ども主体の学びのための指導を心掛けています。

上田 泰久(うえだ やすひさ)

指導講師 自然観察指導員 2級ビオトープ管理士

上田 泰久

かつては化石少年と言われ、野草、昆虫、天体、キノコ、貝類の知識量に関しては、周囲から「歩く図鑑」と言われることも。大手出版社が出している科学系の図鑑の執筆経験もあります。自然に関する知識を持たせるだけでなく、それを楽しむ知恵を持たせる工夫もしています。

佐藤 由美子(さとう ゆみこ)

指導講師 教員免許

佐藤 由美子

小学校6年生のころSF小説に夢中になり、星や生き物に興味を持ちました。中学や高校で出会った理科の先生が印象的で教員になり、子どもたちと長く過ごしてきました。お祭りの金魚すくいでとった金魚から稚魚が生まれたり、夜の散歩で珍しい色と形の流れ星を見たりと、自然の中には不思議なことはたくさんあって心が動かされます。

常田 幸江(つねた ゆきえ)

指導講師 教員免許 自然観察指導員

常田 幸江

大学で環境教育を学び、小学校に21年間勤務。特に理科教育に力を入れてきました。散歩や旅行先で花や虫や鳥などを観察することが楽しくてたまりません。自分で見つける楽しさ、自分で考える楽しさ、子どもたち自身がそんな楽しさを感じ、自然の不思議や生命の神秘に迫れるよう力を尽くしたいと思っています。

青山 直樹(あおやま なおき)

指導講師 自然観察指導員 自然体験活動指導者(NEALリーダー) 樹木医補

青山 直樹

緑豊かな田舎で育ち、幼いころは虫や鳥、花、木々に夢中でした。教室ではただの情報だけでなく、楽しさと学びを提供し、自然の美しさや大切さに気づいてもらえるよう工夫しています。「生」の自然に触れることで、子どもたちの感性を豊かに育むお手伝いができたら光栄です。

ここでは主な講師のみ紹介しています。日程・人数により、他の講師が担当する場合もあります。
いずれも教職または自然観察指導員等の経験者です。